「末は博士か花嫁か」

〜弐幕〜



「ヘェ、クラピカって華族のお姫サンかよ」
「元、だ。父上の死去に伴い爵位は返上したし、育ての叔父も
そんなものに興味の無い人間だからな」
いつしか、レオリオとクラピカは互いの身の上話までも語り合う
ようになっていた。
クラピカは意地のように本を手にしていたけれど、目で字面を
追う事すら最近は無い。
レオリオはミケの散歩の合間に川原で一休み、という風情を
装って、二人は短い時間を共有する。
「なるほどねェ。そんな気はしてたけど、スッゲェ身分違うのな」
「何をつまらない事を。狩人大学の学生なら、立派なものだぞ」
「んー、でもオレ奨学生だから。身分低い上に金もない。まだまだ
男として半人前だよ」
「自分を卑下するなど、レオリオらしくないのだよ」
知り合ってからの期間は短いが、二人は互いをよく理解していた。
貧困から這い上がり、医者になるという目標に向かって努力
しているレオリオの姿勢は、クラピカの目にも崇高に映っている。
時折 下品な冗談でからかったりもするが、最近ではクラピカも
本気で怒る事は無い。
「まぁなぁ……医者になったら金も稼げるし、世間も見返せるから
問題無いんだけどさ。卒業まであと一年、道のりは長いぜ」
「精々がんばるのだよ」
「クラピカは、女学校卒業したらどうすんだ?」
桜が咲く頃には、クラピカは女学校を卒業する。レオリオよりも
一年早い。
「私は、学者になりたいと思っている。父上が学者だったし、
同級生たちの中にも、職業婦人を目指す同志が多いのだよ」
「末は女博士か?さすが、時代の先端を行くハイカラさんだな」
容易に想像できて、レオリオは苦笑した。
確かに、クラピカが常に手にしている本は『学問のスゝメ』だの
『西洋哲学史要』だの可愛いげの無い内容ばかりで、女子の
教科書たる『婦道訓』とは、ほど遠い。
卒業と同時に嫁入りという娘もまだまだ多いのに、学者志望と
いうクラピカには、ある意味とても納得できる。
「……じゃあさ、お前、普通の奥様になる気は無いわけ?」
その発言に、クラピカはレオリオを見た。
逆に、レオリオは視線を逸らす。
「……普通に嫁入りして、子供生んで、幸せな家庭作るのって
そういうの、イヤか?」
「………イヤでは…ないが……」
この時代、それはごく自然で常識的な女の生き方だった。
女性の社会進出がめざましい風潮とはいえ、女の幸せの基本は
家庭にある(と言われている)。
「オレは肉親との縁が薄かったから、いつか賑やかな家庭を作る
のが夢なんだ。絶対幸せになるって、ダチと約束したし」
「友達?」
「ああ。5年前に病気で死んだ親友」
「そうか…」
「これがな、そいつの形見なんだよ」
そう言ってレオリオは、懐から手拭いを取り出した。
それは初対面の時、クラピカの傷を包帯代わりに巻いた布で、
クラピカは驚いてしまった。
「……そんな大切な物を、私の所為で汚してしまったのか」
「気にすんなって。オレが勝手にやった事だし。それにダチも、
そんな事に文句つける程ちいせえ男じゃなかったよ」
「だが…」
「いい家のお嬢サンがさ、こんな小汚いボロ手拭いを捨てずに、
洗って返してくれただけで感動モンだったしな」
「…………」
「あん時は、スッゲー嬉しかったんだぜ」
心底から嬉しそうなレオリオの笑顔に、クラピカは言葉が出ない。
何かを言いたいのに、何を言えばいいのかわからなかった。
胸に沸き起こる感情は、嬉しさに似て熱く、もどかしい衝動。
鼓動が早くて息がつまりそうだ。
「……レオ」
「なぁ、クラピカ」
不意に、レオリオの手がクラピカの手に触れた。
それだけで、クラピカの心臓は跳ね上がる。
「あのさ……オレ、卒業したら、世話になってる教授の口利きで、
知り合いの病院で見習いさせてもらう事になってるんだけど…」
レオリオは書生として優秀らしく、人間性も認めた教授の特別の
はからいという事らしい。
「その頃は……いくらか金も貯まってると思うし……えーと……
…その、……所帯、持てる、かも……知れない…から……」
よもやまさかと思いつつ、クラピカはレオリオの言葉を待つ。
見開いた瞳に映るレオリオの顔は、初めて見るような真摯さだった。
「だから……その、…………オレの……」

「わんっ」
期待と緊張に満ちた空気は、ミケの一声で粉砕された。
いつもよりも長い休憩に焦れて、散歩の続きを催促したのだろう。
現実に帰った途端、レオリオもクラピカも、火を吹きそうなほどに
赤面する。
即座に手を離し、互いにそっぽを向くが、どうにも落ち着かない。
いたたまれず、結局ほぼ同時に立ち上がった。
「わ、私はそろそろ帰る。空模様も怪しいし」
「そ、そうだな。一雨来る前に、ミケの散歩済ませなきゃ」
わざとらしさは百も承知で、その場を去る為の言い訳をする。
「では、御機嫌よう」
「ああ、失敬」

とうとう一度も目を会わせず、二人は逆方向へと別れて行った。

    

屋敷に戻ってもクラピカは落ち着かず、夕食もあまり入らなくて、
早々に自室へ入ってしまう。
陽が落ちてから、空には雨雲が立ち込めて、冷たい雫が降って
いた。
窓ガラスを打つ雨音を聞きながら、クラピカは見るともなしに外を
見る。
あの時、レオリオが何を言おうとしていたのか考えると、胸が
騒いで仕方ない。
将来の話をしていたのだから、なんとなくは想像がつく。
しかしまさか、よもやそんな、出会ってからまだ間もないのに。
ドキドキと鼓動が高鳴り、顔が赤くなる。
触れられた手がまだ熱かった。

「クラピカさん」
廊下から声をかけられ、クラピカは慌てて平静を装う。
襖を開けたセンリツに悟られぬよう、咄嗟に手元の本へ目を落とす。
「な、何だ?風呂なら後で良いのだよ」
「いえ。旦那様がお呼びです」
「叔父上が?」
「ええ。大切なお話があるそうですよ」
亡き両親代わりの叔父は普段あまり姪に干渉しないが、改めて
呼びつけるなど珍しい。
不審に思いながら、クラピカは居間に向かった。


「お呼びですか、叔父上」
「ああ、ちょっとそこに座れ」
叔父はどこか憮然とした顔で、腕を組んで座している。
嬉しい話題ではなさそうだと察し、クラピカは黙って正座した。
「今日、学校から帰った後、どこへ行っていた」
叔父の口から出たのは、いつか問われるかと思っていた質問。
別に何もやましい事は無いものの、男と会っていたなどとは
さすがに言えない。
多少の罪悪感は否めぬまま、クラピカは返答する。
「近くの川原です。静かで景色も良いので、日光浴がてら読書に」
「……そうか」
「何か?」
どことなく含みを持った叔父の態度に、クラピカは問い返す。
叔父は言いにくそうに口ごもっていたが、やがて一つ息をつき
座布団に座りなおすと、改めて口を開いた。
「実は今日、お前が学校へ行っている時に来客があってな」
「…はい?」
「帝国陸軍のルシルフル中佐だ。名前くらい知っているだろう?」
「はい」
聞くも何も、一部では有名だった。
軍人としては非常に優秀な人材らしいが、端正な容姿や柔和な
人当たりとは裏腹に冷酷で、庶民の間でも恐れ忌まれている。
そんな者が、何の用があって来たと言うのだろう。
「お前を嫁に欲しいと言ってきた」
「!!」
瞬間、クラピカの全身が凍りつく。
「通学途中のお前を見初めたらしい。今すぐにでも迎えたいが、
卒業まであと少しだから、それまでは待っても良いそうだ」

――― 冗談ではない。
「お断りして下さい」
クラピカは速攻で言い切った。
噂だけでも好ましくない男に嫁ぐなど御免である。
――― それに、今のクラピカには。
「私はまだ嫁になど行きたくありません」
「そう言うだろうとは思ったがな」
叔父は困ったように溜息をつく。彼は姪の性格を熟知しているから、
返答も予想できていたようだ。
「だが、相手はずいぶん乗り気だぞ」
「叔父上は私をあのような悪名高い男に差し出すつもりですか!」
「……オレとしても断りたいのは山々だがな」
「では断って下さい」
「断る理由が弱すぎる。お前には許婚者もいないし、他に縁談が
あるわけでもなし」
「私にはっ……」
頭に浮かんだのはレオリオの顔。しかし彼にはまだ何も言われて
いないし、何の約束をしたわけでもない。
そう気づき、クラピカは言葉を飲み込む。
「それに、オレは負傷退役したけど、元は軍人だ。お前の爺さんも
軍人だった。軍人の家に嫁入りしても、不自然でも何でも無い」
確かに叔父の言う通りである。クルタの家系で、近年 軍属で
なかったのは、学者だったクラピカの父親だけ。
――― だからといって。
「私は嫌です。軍人になど嫁ぎたくない」
軍人でなくても、他の誰でも嫌だった。
「まして、あんな男」
何度か街で見かけた事があるが、常に取り巻きをはべらせて、
陰ではやくざ者の配下を持ち、私欲の為に好き勝手をしていると
聞く。
それがなぜ、よりによって自分を見初めたのか。
「あんな男に嫁ぐくらいなら、尼にでもなった方がマシだ!」
「おい、クラピカ!」
吐き捨てるように言うと、クラピカは叔父の止める声も聞かずに
座敷を飛び出した。

この時代、家長の命令は絶対だったが、叔父もルシルフル中佐の
悪評を知っているから、『嫁げ』と命令はしなかった。
しかし軍国主義が波に乗りつつある昨今、軍人の権力は絶大。
まして中佐の地位にある男に望まれたとなると、簡単には断れない。
どんなに嫌でも、憤慨しても、いち女学生にすぎないクラピカに
選択肢など無いも同然だった。


暗い夜の中で、雨は激しさを増してゆく。
まるでクラピカの心模様のように。




「クラピカさん?」
部屋に閉じこもったクラピカを心配して、センリツが声をかける。
だが返事はなく、もしや泣きながら眠ってしまったのかと、そっと
襖を開く。
「!」
そこにクラピカの姿はなかった。